昨日、
お天気も良く 初夏の香り
多色配色の花柄で 軽やかに パーソナルカラリスト パーソナルスタイリスト イメージコンサルタント の 仕事に就く2003年までは 血迷っても見向きもしなかった カラフルな色と花柄です。
「食わず嫌い」
「嫌よ嫌よ も 好きのうち!」
に似た感じ?でしょうか。
それまでとは
ほぼ真逆の感覚・価値観だったコト・モノが
”わたしに 似合いう靴しく調和する” を
知る → やる → 続ける→ 出来ていく ことで 公私に愉しみ 興味 好奇心が増え
手応えを感じ実感していく喜びになり自信になる感覚が
本当に増しました。
自分の
時間、日々、人生の豊かさに繋がっています
始めるに遅いことはない
次は あなたの 番 です
--------
T 「Time(いつ)」
P 「Person(誰と)」
P 「Place(どこで)」
O 「Occasion(何をする)」
S 「Sociality(社会性)」
を、
意識、考慮・配慮するのは
自身に対して、お相手さまに対しての
マナーであり、嗜みであり、思い遣り。
あなたの笑顔が、
あなた自身のためにも、
有効で有意義な愛のある
意識、選択、行動で
解決、成長、変化・進化をして頂きたい。
意識的に
あなたが アナタ自身に太陽と栄養、愛情を注いで
元気いっぱいに輝かせてあげてください。
少しずつでも大丈夫。
あなたの内面・外面・心の潤い、輝きが日毎に増し、
品格・知性、幸福感、自信が TPPOS 含め培っていかれますように。
専門家の立場から貴方のお力になれると嬉しいです。
callands colorcoordination 大藪ゆう子
☑ ameblo
Comments