top of page
検索


笑顔の行方
仕事終わりに クリスマス気分 クリスマスだから、イベントだから 特別に何かをしなくてはいけない訳ではない とも思いますが 銘打って 大切な方や親しい方などと 賑やかに楽しく食卓を囲むというのは やはり 笑顔も増え 心も温まりますよね。 皆さま方におかれましても...
2019年12月13日


良いお年を の挨拶も増えてきました
良いお年を の挨拶も増えてきたこの頃。 12/10で 年内、 専門学校の仕事は 仕事納め。 12/17提出〆切の 課題の評価は まだこれからですけれどね。 次のアポまでの 隙間時間のお陰で 読みたかった本を読み進めることが出来た 有り難い時間。 --------...
2019年12月12日


感情の数
2017年春 LUMINE の広告 何度見ても 好き 突き刺さります 生まれた感情の数だけ 女は表情が生まれる 男女の別、年齢の別なく 内外面 表裏一体 心に作用し 三位一体 内面で生まれ育まれるコト・モノは 外面に現れます ...
2019年12月9日


美しさには「余裕」と「落ち着き」が大切
美しい・美しさ は 特別な人や、特別な日、特別なコト の為だけのコトではありません。 自分自身を 認め 愛し 大切にすること以前に 〇〇モテ や、〇〇ウケ など 他者の評価を気にするあまりの 外見ばかりに意識がいき、 内面は疎か・・・では身も蓋もありませんよね 。 マナー...
2019年12月6日


魅力 × 魔力
色の世界の魅力という魔力 素晴らしく感心しかない 識別性、視認性高い 親切な東京路線図 色のないものはなく 色を用いることの有効性は計り知れない どの分野にも広く活用され どの活用方法においてもメッセージがある 日常的に 見る・用いる 色を ...
2019年12月5日


自分を満たすこと に 遠慮 は 必要?
この、マキシ丈のワンピースは 私のパーソナルシーズンのカラーではありませんが 私の魅力を引き出し似合う パーソナルカラー、パーソナルスタイリング を理解した上で ちょっとした コツやテクニック を活かして整えています。 パーソナルカラー診断を受けた方、 ...
2019年11月27日


たまには 自分のために
普段は お客さまをお迎えするために 飾る お花 たまには 自分のために -------- T 「Time(いつ)」 P 「Person(誰と)」 P 「Place(どこで)」 O 「Occasion(何をする)」 S 「Sociality(社会性)」 を、...
2019年11月25日


秋の 色あい と 味わいと
ときどき頂く 有り難いお土産 La Voiture (ラ・ヴァチュール)の タルト・タタン。 秋色ならではの 赤から黄にかけての濃淡・明暗の趣。 しっかりと煮詰めて焼き上げられた タルト・タタン深みと暖かみある 色の層 と 旬の 柿 との...
2019年11月24日


11/24「和食の日」
いい にほんしょく 11 月 24日 は「和食の日」 日本人の伝統的な食文化について見直し、 和食文化の保護・継承の大切さについて考える日 日本は海・山・里と豊かな自然に恵まれ、 多様で新鮮な旬の食材と、うまみに富んだ発酵食品、...
2019年11月24日


眉毛 大切
顔の額縁 眉毛 大切 です。 その方のお顔の形、 目鼻口などのパーツバランスなどによって 美しいバランスメイクは異なります。 「パーソナルカラー診断」におけるメイクアドバイス、 「HAPPY 美人バランスメイクレッスン」では ...
2019年11月20日


3つの 首
北風ぴ〜ぷ〜 風が冷たいですね。 男女問わず 首、手首、足首 3つの首を温める 「首」のまわりの皮膚は薄く、 太い動脈が皮膚に近いところにあるため、 気温の影響を受けやすく 冷えを感じやすくなります。 そのため 「首」が冷えてしまうと 冷たい血液が全身へ流れ、...
2019年11月20日


秋の夜長に 7つのRelax効果 & 保湿
寒くなり、空気の乾燥が増していることを 実感されている方が多いです。 私自身も 顔、身体全体の乾燥が進んで かゆみや赤みがでていますので 普段以上に保湿に努めているこの頃です 朝晩の冷えと日中のお勤めの疲労で 思いの外 巡りが悪くなり凝っていたりすることも多いので 普段、...
2019年11月18日


美しい生き方 美を養う
理念は 美養 その人本来の美を養うこと 見た目は マナー 美しさは 生きる 勇気 その人 が持つ 本来の美しさを 引き出し 広げ 育んで行く こと 養って行くことをコンセプトに 取り組んでいる とは言え 与儀さんの御考え、御姿勢に ...
2019年11月5日


秋の夜長に 7つのRelax効果 & 保湿
10月になっても 夏日を感じさせるような暑い日もありましたが 空気や風も冷たさを実感しますね 朝夕と日中の気温差や空調の影響で 微妙に体調が振るわない方もいらっしゃるのでは? 普段、 シャワーだけの方も是非 湯船に浸かって頂きたいですね。...
2019年10月7日


寒暖差肌荒れ指数
寒暖差が直接的に肌荒れを引き起こすメカニズムを解明した資生堂 と 日本気象協会 が共同で、 気温や湿度の変化による肌荒れに注意を促す 指数を開発したと発表しましたね。 前日と当日の気温差などから算定し、 全国の主な地域毎に5段階で危険度を表示。 2時間毎に更新。...
2019年9月27日


美白、スキンケアにチカラを入れるのは 今
秋めいてきたお陰で 身体が随分と楽になり 朝晩の 風が とても 心地良い 今の時期こそ スキンケア が 大切。 夏に受けたダメージが秋に定着する と言われており そして、 乾燥が一気に進む冬に年(老い)が加速します。 なので、 美白、スキンケアにチカラを入れるのは 今!!...
2019年9月18日


7つのRelax効果 & 保湿
今日から 9月 !! (早っ💦) 秋めいてきたお陰で 身体が随分と楽になり 朝晩の 風が とても 心地よいです。 猛暑の疲れや、空調の影響で 微妙に身体がだるかったりする方もいらっしゃるのでは? 普段、 シャワーだけの方も多いかと思いますが、...
2019年9月1日


不動産投資 と 身嗜み
先週末、参加した 「不動産投資 1DAYスクール」 ( ※ 個人的に 所有も 購入予定も ありません💦 ) 3名の特別公演、 4社の協賛企業による 半日に渡るセミナーでした。 私は不動産のことも数字に関わることも 無知に等しい身のため 「へぇ~!」 「そうなの?」...
2019年8月28日


逢って 話せる 有り難さ
専門学校 非常勤講師 同士 としての御縁以来 仲良くして頂いている先生。 日頃は中々タイミングも合わず ゆっくり ご一緒出来ることがないのですが 色彩豊かな美味しいイタリアンを囲みながら チリツモ話、真面目な話など 驚きあり笑いあり の...
2019年8月22日


嬉しい お声
callands colorcoordination では パーソナルカラー診断を受けられてから 通常、1週間~10日以内を目途に その方に 向けた内容の レポートとカラーサンプルをお送りしています お盆前に診断を受けられた K様から 素直にお喜びの ご連絡を頂きました!!...
2019年8月21日
bottom of page

