top of page
検索


【Men's】クールビズ
環境省が2005年の提唱して以来14年目を迎える 「クールビズ」が今年も始まりました。 地球温暖化防止のため職場で冷房の設定温度(28度)を上げても、 快適に過ごせるよう、ノーネクタイなどの軽装など 涼しい服装での勤務を認める取り組みです。...
2018年5月1日


今期も始動
5年目となる今期も引き続き 名古屋モード学園の非常勤講師を務めます。 今年度は計3クラス、計100名近い学生を受け持ち😂💦 どうなることやら・・・ですが 教える立場を通して多くを学び・考えさせられながら 経験出来るチャンスは 少なからず私の糧のひとつにもなっています。...
2018年4月18日


輝く男になるための自分磨き講座
~輝く男になるための自分磨き講座~ 超一流の男なら絶対に 知っておくべき戦略的〇〇の話 in 名古屋 このセミナーは、 平昌オリンピックでも私たちに勇気と感動をもたらしてくれた選手をはじめとする スポーツ、芸術、文化活動の支援も行っている 木下グループのグループ会社である...
2018年4月17日


【Men's】ビジネス ネクタイ 編
様々な 色、柄の「ネクタイ」。 目移りしますね。 多くの方は その日、 お逢いする企業様、お相手様、目的に合わせて スーツ、シャツ、ネクタイを選ばれていることでしょう。 実はその「ネクタイ」の柄にはフォーマル度の高低があり、...
2017年11月7日


【Men's】ビジネス シャツ 編
様々な 色、柄の「ビジネス シャツ」。 オーダーであれ、既製品であれ目移りしますね。 多くの方は その日、 お逢いする企業様、お相手様、目的に合わせて スーツ、シャツ、ネクタイを選ばれていることでしょう。 シャツは清潔感や信頼感を表現する上でも重要です。...
2017年11月7日


【Men's】ビジネス スーツ 編
様々な 色、柄の「スーツ」。 オーダーであれ、既製品であれ目移りしますね。 多くの方は その日、 お逢いする企業様、お相手様、目的に合わせて スーツ、シャツ、ネクタイを選ばれていることでしょう。 スーツの発祥地:イギリス です。 元々は貴族たちが自分の身分を相手に示し、...
2017年11月7日


【Men's】ウォームビズ
環境省が、 2005年(平成17年)に地球温暖化対策のため、 暖房時の室温を20℃で快適に過ごすライフスタイル 「ウォームビズ」の提唱以来13年目を迎えます。 (20℃は目安。暖房の適切な使用をお願いするもの。) 暖房利用によるCO2削減、地球温暖化防止のため、...
2017年10月21日


Men's Style Day
専門学校の受け持ち学科での講義内容に合わせて 毎回スタイリングを変えて行きます。 本日の講義内容は「men's」。 講義内で「レジメンタル・タイ」についての補足説明をしたかったので 忘れずにネクタイ着用で出向きました。 ピンクストライプのクレリックカラーシャツ ×...
2017年10月18日


柄×柄+ネクタイ+トレンドカラー
専門学校の受け持ち学科での講義内容に合わせて 毎回スタイリングを変えて行きます。 本日の講義内容は「men's」のためネクタイ着用。 柄 × 柄 + ネクタイ + トレンドカラー盛り込みのスタイリングです。 実はこのネクタイ、父が現役の時に私がプレゼントしたもの。...
2017年9月20日


【Men's】クールビズ
環境省が2005年の提唱して以来13年目を迎える 「クールビズ」が今年も始まりました。 地球温暖化防止のため職場で冷房の設定温度(28度)を上げても、 快適に過ごせるよう、ノーネクタイなどの軽装など 涼しい服装での勤務を認める取り組みです。...
2017年5月5日


るん るん Spring ‼Pink‼→メンズ ビジネススタイル
まだ 気温の低さ、風の強さはあるものの 寒緋桜 大寒桜 ハクモクレン サクラモクレン シモクレン 自然の美しい景色 と言う芸術と花の香り。 優美で柔らかい「ピンク」のグラデーションは、 フレッシュで甘く、 ロマンチックな温もりの 幸福感でふんわり包んでくれます。 まさに...
2017年3月24日
bottom of page

