2020年1月4日

松竹梅

友人のお母様 お手製
 
松竹梅 ちりめん細工 羽子板飾り

毎年、新年に有り難く飾らせて頂いています。
 

優劣や上下なく平等な
 
吉祥の象徴のひとつでもある 松竹梅 の順番は
 
実は吉祥の象徴となった順番が関係しています。
 

「松」

-長寿や不老不死の象徴-
 
平安時代(794~1185年)に象徴となった


 
松は一年中枯れることがない常緑樹
 
日本古来より神聖なものと考えられている
 

「竹」

-子孫繁栄の象徴-
 
室町時代(1336~1573年)に象徴となった


 
竹は一年中枯れることのない常緑樹
 
次々と新芽を出して広がる
 

「梅」

-気高さや長寿の象徴-
 
江戸時代(1603~1868年)に象徴となった


 
梅は苔が生えるほどの樹齢になっても
 
他の花より先に気高い香りを伴って花を咲かせる
 

吉祥紋様など縁起柄、縁起物の本来の意味合いを
 
少しでも知ると気持ちとしても良いものではないでしょうか。
 

既に仕事始めをされている方、

あと少し正月休みを過ごされている方、

色々かとは思いますけれど

公私ともに縁起の良いスタートになりますこと

心より願っております。

----

T 「Time(いつ)」

P 「Person(誰と)」

P 「Place(どこで)」

O 「Occasion(何をする)」

S 「Social(社会性)」

を、

意識、考慮・配慮するのは

自身に対して、お相手さまに対しての

マナーであり、嗜みであり、思い遣り。

あなたの笑顔が、

あなた自身のためにも、

有効で有意義な愛のある

意識、選択、行動で

解決、成長、変化・進化をして頂きたい。

意識的に

あなたが アナタ自身に太陽と栄養、愛情を注いで

元気いっぱいに輝かせてあげてください。

少しずつでも大丈夫。

あなたの内面・外面・心の潤い、輝きが日毎に増し、

品格・知性、幸福感、自信が TPPOS 含め培っていかれますように。

専門家の立場から貴方のお力になれると嬉しいです。

callands colorcoordination 大藪ゆう子

HP
 
Instagram

ameblo​

#その他

    3