top of page

2016 リオ オリンピック開会

  • 執筆者の写真: 大藪 ゆう子
    大藪 ゆう子
  • 2016年8月6日
  • 読了時間: 1分

「環境」 と 「平和」 の 観点、

それらのメッセージが込められた、

発せられた演出を伴って開会しましたね。

職業病ですが、

参加者たちが着用していた色とりどりの開会式用ユニフォームは、

国の国旗色であったり、

国を象徴する空や海をはじめとする景色の色であったり、

その国の歴史を感じさせるいろでもあったり・・・

と、改めて興味深いものでしたね。

個人的には、

アルゼンチンが好感。

国旗色 である

サックスブルーのスタンダードなスーツ×白のシャツ

といった シンプル且つ爽やか、上品さを感じる装い。

どこの国だったか。。

男性のユニフォームで、

ミディアムグレーのスーツ×ラズベリーのベスト×白シャツ

の組み合わせもとても印象的で素敵でした。

しかし、

鍛え抜かれた身体、培ってきた努力の中に輝く笑顔は、

どの人も印象的でした!

国、歴史的背景、文化・・・

様々な要素を含めて大切にされている国の象徴「国旗」

を胸に、背負って、

ベストを尽くし挑んでいただきたいと応援しております!!

同時に、無事にオリンピック、パラリンピックが

滞りなく終えます事も願っております。

Comments


© callands colorcoordination.

bottom of page