top of page

真心 の 愛


マンションの駐車場の端にひっそり咲く姿に気づくことが出来た

たんぽぽ(だと思うということで話を進めます)


何処かしこに

ひっそりと凛と力強く愛らしく佇んでいる

黄色緑色 の2色配色 が 美しい たんぽぽ


花言葉は

「愛の神託」「神託」「真心の愛」「誠実」「幸福」


本日、

4月7日は 世界保健デー

世界保健機関 (World Health Organization: WHO) が設立された

1948 年(昭和 23 年) 4 月 7 日を記念して設けられたもの。



世界保健デーに合わせて

自分で健康の管理をする意識を高めるサイト「ヘルスリテ」の認知度を高め、

より多くの人に健康になってもらうことが目的とし 物理療法の普及を目的に運営を行う株式会社プラスプがに制定した セルフケアの日 でもあるそうです。


WHO (世界保健機関) 憲章の前文では、

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、

肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、

 すべてが満たされた状態にあることを言います。」と定義しています。

健康を維持するためには個人だけでなく社会的にも取組む必要があります


世界的に

コロナウィルス関連による様々な

ヒト・モノ・コトの不安・不安定が

私たち一人一人の意識・行動のひとつひとつと


「誠実」「真心の愛」「幸福」

 平和へ繋ぎ広がりますように。


私は私が出来ることを今日も努めます。


一人はみんなのために

みんなは一人のために


一人はみんなのために、

みんなは一つの目的のために

One for All, All for One​​​​​​​



--------

T 「Time(いつ)」

P 「Person(誰と)」

P 「Place(どこで)」

O 「Occasion(何をする)」

S 「Sociality(社会性)」

を、

意識、考慮・配慮するのは

自身に対して、お相手さまに対しての

マナーであり、嗜みであり、思い遣り。

あなたの笑顔が、

あなた自身のためにも、

有効で有意義な愛のある

意識、選択、行動で

解決、成長、変化・進化をして頂きたい。

意識的に

あなたが アナタ自身に太陽と栄養、愛情を注いで

元気いっぱいに輝かせてあげてください。

少しずつでも大丈夫。

あなたの内面・外面・心の潤い、輝きが日毎に増し、

品格・知性、幸福感、自信が TPPOS 含め培っていかれますように。

専門家の立場から貴方のお力になれると嬉しいです。

callands colorcoordination 大藪ゆう子

HP Instagram

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page