• Instagram
  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • HOME

  • ABOUT

    • The idea in my background
  • MEDIA

  • SERVICES

    • コース メニュー
    • イメージ アップコンサルティング
    • パーソナル カラー診断
    • その他 各種メニュー
    • 定期契約
    • 講師・指導者様向け講座
    • 企業・団体様向け講座
  • SEMINAR

  • CONTACT

    • ENTRY FORM
    • ENTRY FORM-2
  • VOICE

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • パーソナルスタイリング
    • パーソナルカラー
    • 仕事
    • 御礼
    • 美容(養)健康
    • オープンカレッジ
    • スタイリング
    • セミナー
    • 骨格診断
    • パーソナルカラー診断
    • 芸術
    • マナー
    • ヘアスタイル
    • その他
    • イメージコンサルティング
    • メンズ
    • 色
    • ワードローブ分析・計画
    • 身嗜み
    • メイク
    • 本
    • 雑誌掲載&取材
    • コーデ
    検索
    大嘗祭 と 御礼参り
    • 2019年11月14日

    大嘗祭 と 御礼参り

    皇位継承に伴う儀式で国事行為、 また関連行事について 新聞、ニュースなどでも目に耳に触れる機会が多いですね。 5/1 剣璽等承継の儀 10/22 即位礼正殿の儀 11/10 祝賀御列の儀 と続き、 天皇の即位後、一度だけ行われる 重要祭司・大嘗祭 11/14...
    0件のコメント
    逢って 話せる 有り難さ
    • 2019年8月22日

    逢って 話せる 有り難さ

    専門学校 非常勤講師 同士 としての御縁以来 仲良くして頂いている先生。 日頃は中々タイミングも合わず ゆっくり ご一緒出来ることがないのですが 色彩豊かな美味しいイタリアンを囲みながら チリツモ話、真面目な話など 驚きあり笑いあり の...
    0件のコメント
    色の力は 人生に 愛と平和をもたらす
    • 2019年7月31日

    色の力は 人生に 愛と平和をもたらす

    色の持つ意味、パワー、効果は とても とても 大きいです 他の誰でもない あなたしか持ち得ないステキな良さ・魅力と 美しく調和する 色とバランスを味方に 意図して活用する 戦略的に活用する その効果は計り知れない 活用の仕方には配慮が大切で必要ですが...
    0件のコメント
    一生 活用できる財産
    • 2019年7月19日

    一生 活用できる財産

    ”自分のための買い物”をするからには 毎日のスタイリング悩むことがなくなる!! 買い物の度に困らない!! 一生使える財産!! ”わたしに似合い美しく調和する、相乗効果で引き立て合う色” を、ご自身のために是非選び身に着けて頂きたい!!...
    0件のコメント
    再会のアップルパイ
    • 2019年7月11日

    再会のアップルパイ

    以前に パーソナルカラー診断を受けてくださったお客様と vincennesdeux で 再会の アップルパイ☕️ お変わりない優しさと前向きな御心・姿勢、活動に 関心感心しながら 様々なお話をさせて頂いたあっという間の 有り難い時間でした。 診断に際し、 ...
    0件のコメント
    おしゃキレイの秘訣・極意
    • 2019年6月22日

    おしゃキレイの秘訣・極意

    おしゃれ と キレイ の極意は何ですか? などの質問をお受けすることがあります。 私が思うに、「方法」は種々あるにしても その人その人、求め望まれることは異なりますから これさえやれば!というような 「秘訣」「極意」はないのではないでしょうか。 と思っています。...
    0件のコメント
    セールに行く前に 是非!
    • 2019年6月18日

    セールに行く前に 是非!

    世の中の会社員の方の多くは 「ボーナス」が支給されましたね! フリーランスの私にとっては 羨ましい響きです!! 間もなく各百貨店、ショップで クリアランスセールが始まるのに備え 下見をされている方も多いでしょうね。 そこで ちょっと待って~~~!!...
    0件のコメント
    父の日
    • 2019年6月17日

    父の日

    昨日は父の日でしたね。 皆さまはどのようにお過ごしになりましたか? 私はと言えば、 父の日は、 親不孝娘 せめてもの罪滅ぼしDayです💦 職業柄、 父に似合うことが分かった上で選びはするものの 彼の好みからすると 拒まれると予想していた柄モノ。 心ばかりのプレゼントは...
    0件のコメント
    腑に落ちる
    • 2019年6月14日

    腑に落ちる

    ぇ? へぇ〜? ぁぁ そぉ? そぉかあ 昨日、御縁があり あるグループセッションに参加しました。 図星 腑に落ちる 背中を押される 姿勢を正される 嬉しく有り難い 御言葉、メッセージ 心と意識へのリンク 気持ちが フッと軽く 思考は シンプルに ...
    0件のコメント
    こころばかりの お出迎え
    • 2019年5月26日

    こころばかりの お出迎え

    The flower into which I'll receive today's customer. -------- T 「Time(いつ)」 P 「Person(誰と)」 P 「Place(どこで)」 O 「Occasion(何をする)」...
    0件のコメント
    再会の喜び
    • 2019年5月14日

    再会の喜び

    新卒で就職した会社時代の先輩と restaurant.terra にて20何年ぶり?の再会でした。 美味しいお料理はもとより 以前伺ったとき同様にお店の方々の丁寧で温かな対応。 お店にお願いしておいた 心ばかりのサプライズも喜んで頂け 笑ったり 泣いたり...
    0件のコメント
    心ばかりのサプライズ♡
    • 2019年5月11日

    心ばかりのサプライズ♡

    思い掛けない再会もあり まったり ゆったり 新緑の下 慰労 と 結婚祝い のサプライズ 成功 ☆ たくさん食べて 話して 笑って 嬉しい 有難い 時間 御縁 に 感謝 です 末永く 健やかに お幸せに -------- T 「Time(いつ)」...
    0件のコメント
    昭和から平成、令和
    • 2019年4月30日

    昭和から平成、令和

    昭和の時代に1,830g(と聞いています)で生を受け、 平成の時代に変わったのは中学3年のとき。 改めて、 昭和から平成を振り返り私自身について思うことは あらゆること、状況、状態の中で 生と死について答えの出ない、割り切れないこと...
    0件のコメント
    CLASSY.掲載御礼10%off
    • 2019年4月24日

    CLASSY.掲載御礼10%off

    2019/3/28 発売CLASSY.5月号 「2019 Spring 春の気分を高めてくれる 私の Favorite Spot!」 に掲載になりました。 有り難いことに 「見たよ」「買ったよ」「話したよ」など 続々とメッセージをいただき感謝しております。...
    0件のコメント
    こころばかりの お出迎え
    • 2019年4月18日

    こころばかりの お出迎え

    The flower into which I'll receive today's customer. -------- T 「Time(いつ)」 P 「Person(誰と)」 P 「Place(どこで)」 O 「Occasion(何をする)」...
    0件のコメント
    CLASSY.掲載御礼10%off
    • 2019年4月13日

    CLASSY.掲載御礼10%off

    2019/3/28 発売CLASSY.5月号 「2019 Spring 春の気分を高めてくれる 私の Favorite Spot!」 に掲載になりました。 有り難いことに 「見たよ」「買ったよ」「話したよ」など 続々とメッセージをいただき感謝しております。...
    0件のコメント
    あっ!という間に
    • 2019年3月31日

    あっ!という間に

    「色の世界」 の道に進む切っ掛けとなったのは、 たまたま手に取った一冊の本。 パーソナルカラーの第一人者でもある color spacewam ヨシタミチコ 先生の本でした。 スクールを卒業し、 認定講師資格を取得してから 早いもので15年以上が経ち...
    0件のコメント
    世界一のおもてなし
    • 2019年3月11日

    世界一のおもてなし

    「世界一のおもてなし 〜サービスの本質〜」 Fantajisuta21代表 メートルドテル 宮崎辰さんのセミナーへ。 参加されていた方の多くは飲食業界、 ブライダルやホテル業界かとお見受けしますが、 どなた様も集中して 宮崎さんの一挙手一投足に...
    0件のコメント
    すべては笑顔のために
    • 2019年2月7日

    すべては笑顔のために

    すべては笑顔のために。 美味しく頂きながら 内蓋に控えめに想いを寄せられる 奥ゆかしさに感激。 生かさせて頂けることに感謝。 御縁に感謝。 ​-------- T 「Time(いつ)」 P 「Person(誰と)」 P 「Place(どこで)」...
    0件のコメント
    Happy New Year 2019
    • 2019年1月1日

    Happy New Year 2019

    あけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になりました ひとつひとつの御縁、機会にも恵まれ 嬉しいこと、悔しかったことなど含め 気付き、学び、チャレンジすることが出来た 有り難い 2018年を 活かしていく年にしてまいります 本年も どうぞ宜しくお願い申し上げます...
    0件のコメント
    1
    23

    © callands colorcoordination.